窓から差し込む朝日を楽エコセンサーが感知して、明るさを抑えます。
昼間の外光が明るいときも、自動でしっかり調光して省エネ。
外光のない夜間は、基準の室内の明るさで点灯します。
センサーの作動中はグリーンのLEDが点灯します。
※照明器具の内側にセンサーがある(丸形LEDシーリング)場合は直径約2mとなります。
※1 測定条件
部屋条件:間口3.6m、奥行き5.5m、天高2.4m
窓条件:南向き、幅1.7m、高さ2.0m
省エネ計算条件
・点灯時間:16時間/日(7時~23時)17:40を日没平均時間とした
・電源電圧:100V
・外光利用による(一社)照明器具工業会技術資料130照明制御装置による消費電力削減効果の評価手法
用途に合わせて光色(昼白色と電球色の2種類)と光の広がり(広角/100度、中角/40度の2種類)を選べます。
クリーンエースセードを採用。傾斜天井にも45度まで対応しています。
お求めやすい器具価格を実現。ランプと組合せても、白熱ランプ器具と比べて4,000円もお得です。さらに消費電力は5.6Wで、従来の約1/9です。ON/OFFセンサーと合わせて、大幅な節電が可能です。
人の動きを検知して自動的に点灯、消灯するセンサー付き小形シーリングライトです。トイレなどの消し忘れをなくし節電が可能になります。センサーモードはON/OFFモード、人感センサーモード、照度センサーモードからお選びいただけます。